ウイスキーラヴァーの日常

シングルモルト、ウイスキー好きのサラリーマンが、ウイスキーを通じて感じたこと、思ったこと、考えたことなどを綴るブログです。

タリスカー 2008-2014 6年 ヘップバーンズ・チョイス 59.7%

 週末は小旅行に行っていまして、記事を書く暇が全くありませんでした…。モルト旅行ならまだしも、週末は朝から夜まで運転手でしたので、飲む暇がまったくなく、食と仕入れに徹していました。

道中は下のブログに書くこととして、テイスティング記事をせっせとアップしていきます。

giny.hatenablog.jp

f:id:giny:20170408124616j:plain

 
評価:A++
香りは生搾りのグレープフルーツやシトラスのジュース、ハニーシロップ、バニラ、しっかりとした麦のコク。
飲むとオレンジ、ハニーシロップ、グレープフルーツ、磯っぽさとスモーキーなピート、余韻は長く、スパイシー。
 
ハンターレインの子会社、ラングサイド・ディスティラーズからはタリスカー6年です。茨城は鹿島に3店舗構える、パブリックバー アイランズさんの10周年記念にボトリングされたものです。何故かホームバーにあり、久しぶりに飲む機会がありましたのでテイスティングしてみました。
 
タリスカーは説明不要のスカイ島の蒸溜所で、1930年にマッカスキル兄弟により設立され、その後所有が転々としますが、1989年にダルユーインと合併、再建され1925年にはDCL社の傘下に入ります。1960年には一度大規模な火災が発生していますが、ポットスチルは忠実に再建され、現在MHDの主要なモルトウイスキーとして、生産がなされています。
 ポットスチルは初留2基、再留3基と変則的で、更に初留器のラインアームがU字型に曲げられており、このためにパワフルなスピリッツが出来ると言われています。
 
 スカイ島はかつて幾つか蒸溜所があったようですが、現在はタリスカー蒸溜所のみ…と言われていましたが、最近トラベイグ蒸溜所が出来たようです。こちらも稼働しているとのことで、今後が楽しみです。
 
さて、このタリスカーですが、開いたのが1年くらい前だったと記憶しています。開けたてはかなりスパイシーで若い印象でしたが、今飲むと思った以上にフルーティーで、シトラスの香味が広がる、美味しいモルトでした。グレープフルーツやシトラスの香味、磯っぽさなどは、中々6年ものとは思えないバランスの良さでした。開栓後の変化で、今はかなりいい方向に振れていると思います。以前より美味しく、突き抜けたいっぱいに思えました。Bar Islandさん、伺ったことはないですが、機会があれば行ってみたいなと思える、そんな周年ボトルでした。