ウイスキーラヴァーの日常

シングルモルト、ウイスキー好きのサラリーマンが、ウイスキーを通じて感じたこと、思ったこと、考えたことなどを綴るブログです。

三郎丸蒸留所 クラウドファインディングに出資してみました

三郎丸蒸留所のクラウドファインディング、などというものがあります。

readyfor.jp

北陸で有名な若鶴酒造さん(若鶴、苗加屋といった日本酒で有名ですが、北陸コカ・コーラボトリングを北陸に引っ張ってくるなど、規模の大きな会社です)が蒸留所の改装に向け、クラウドファインディングを始めた、といった流れです。もともとサンシャインウイスキーという地ウイスキーを作っていましたが、今回本格的な蒸留所を建設するようです。

 ウイスキーファンなら一度はチェックしたことはあるだろう、界隈で有名なくりりんさんのブログに詳細がありますので、詳細はそちらのブログを参照させていただくこととし、ご存知でない方はチェック戴ければと思います。

whiskywarehouse.blog.jp

 クラウドファインディング、遅ればせながら少額ですが自分も支援いたしました。社長の稲垣さんには二度ほどお会いする機会を頂きましたが、非常にまっすぐな方で、ウイスキーに対する情熱が犇々と伝わる方でした。はじめて聞いたときは、正直フリーキーなプロジェクトだと思いましたが、ここまで資金が集まっているのも稲垣さんの人となりなところもあるのだろうと感じます。

 昨今、各地の新規蒸留所建設の話や、怪しいジャパニーズウイスキーの話、大手メーカー増産の話など、日本でのウイスキー関連の話をよく聞くようになりました。

Whiskymagで書かれていた日本の蒸留所は、ここ数年で大きく変わります。

f:id:giny:20161126173541p:plain

*1

ざっとここ1年ほどのクラフトディスティラリーのニュースをまとめましたが、新規蒸留所のニュースは本当に多いです(漏れがあったらごめんなさい)。

www.gaiaflow.co.jp

akkeshi-distillery.com

mg.hideoutclub.jp

whiskymag.jp

whiskymag.jp

www.nikkei.com

www.msb.co.jp

 

 ウイスキーブームも落ち着いてきた昨今、今後の界隈の動向も決して安泰ではないと思いますし、酒販に携わっている方々は重々承知だと思いますが、以前あったようなブームの下火にならないようにするためにも、ウイスキー人口が増えるように活動していくことは不可欠なのだろうと思います。

 現在でこそモルトバーが増え、ウイスキー好きが各地の色々なバーを訪問することなどが出来ますが、やはり東京を中心とする関東圏が強い一方、地方都市でのウイスキーの浸透率はかなりの格差があるように感じます。

 私も地方在住の身ですが、色々と違いを感じることはままありますし、またそんな中でもウイスキーを取り揃えて良心的な価格で提供してくださるバーの方々の努力には頭が下がる思いです。

いいニュース・悪いニュース色々ありますが、いい方向に持っていく上で一つ必要なことだと思うのは、国内、特に地方でのウイスキー人口の拡大なのかなと思います。自分はあくまで1ドリンカーですが、ドリンカーとして何か普及に向けて務められることがあればいいなと考えているところです(そもそもブログを始めた理由の一つでもあるのですが)。

 クラウドファインディングに興味を持っていただけたらなということと、最近思うことをタラタラと書いてみました。昨今の界隈の流れが、今後もいい方向に向かってほしいな、と切に願います。