ウイスキーラヴァーの日常

シングルモルト、ウイスキー好きのサラリーマンが、ウイスキーを通じて感じたこと、思ったこと、考えたことなどを綴るブログです。

トーモア 1988 28年 49.3% スコッチモルト販売 THE TASTERシリーズ 第10弾

f:id:giny:20170511122337j:plain

評価:A+

香りはまだ堅いが芳醇なエステリー。オレンジやキウイフルーツ、チーズタルト、少しきゅうりやスイカのような青っぽい野菜。
飲むとスパイシーでまだ堅い。穏やかでライトな麦感、焼き目の少ないホットケーキ、マーマレード、少しグラッシー。ウッディネスな余韻。
加水でスパイシーさは薄らぎ、ライトな麦感やオレンジのニュアンスが広がってくる。サンプルの時点では少量加水がオススメ。

テイスターシリーズの最新作より、トーモア1988年です。

トーモア蒸留所は、1958年にシェンリーインターナショナル社(デュワーズの米国代理店)により創業された、第2次世界大戦後に作られた最初期の蒸留所の一つで、スペイサイドでは20世紀初の新規蒸留所になりました。設計は元ロイヤル・アカデミーの会長のアルバート・リチャードソン伯爵で、白壁と緑色の屋根が印象的で、ウイスキーライターのマイケル・ジャクソンが、「蒸留所の建物の中でも最高傑作」と評するなど、建築物の評価としても高い蒸留所です。

ポットスチルはストレートヘッド型で、1972年にはポットスチルが4基から8基に倍増しています。再留釜には精留器が取り付けられており、ライトな酒質に寄与しています。

1975年にはシェンリー社がホワイト・ブレッドグループに買収され、1989年にはアライドグループが買収しましたが、2005年にシーバス・ブラザーズ社(ペルノ・リカール)が買収し、現在同社の所有です。2011年-2012年には一時蒸留所を閉鎖しウォッシュバックを3基追加、ポットスチルのヒーターを蒸気スチルからコイルに交換し、省エネルギー政策をすすめたり、2014年にはトーモア、グレンリベット、クラガンモア、トミントールを繋ぐガスパイプラインが作られるなら、さらなる省エネルギー化に努めているようです。

 今回はスコッチモルト販売さんのザ・テイスターシリーズで、各テイスターがボトルをセレクトするというシリーズで、最近ですと吉村氏のインペリアルが高評価だった記憶があります(確かに95インペリアルの中でもかなり美味しいものでした)。今回は谷嶋氏のセレクトということで、トーモアというマイナー蒸留所ではありましたが、期待して飲んでみました。

飲んでみるとスペイサイドらしい穏やかなフルーツ香がありますが、サンプルも詰めたてなのかやや固めで分かりにくいところがありました。トーモアに時々感じられる(と自分が思っている)酸味も少し感じられ、ブラインドでは当てられませんが、らしい仕上がりと思います。飲んでみると少しスパイシーですが嫌味はなく、少量加水でフルーツ感がしっかりと開いてきますので、少し放置しておくとかなり良くなってくるのではないでしょうか。

今の御時世、価格高騰は避けられませんが、しっかりとしたらしいフルーツ香を感じる、さすがのチョイスだと思います。今後開いてくることで、更に評価の高いボトルになるんじゃないかと十分期待できる、今後が楽しみなリリースでした。