ウイスキーラヴァーの日常

シングルモルト、ウイスキー好きのサラリーマンが、ウイスキーを通じて感じたこと、思ったこと、考えたことなどを綴るブログです。

長濱蒸溜所を見学してきました。

先日、長濱蒸溜所に行ってきました。

偶々長距離ドライブの寄り道(寄り道ってレベルじゃなかったですが)に長濱に降りてみました。見学出来るか電話をしてみると、レストランから見たりすることが出来るとのこと。近江牛という言葉に釣られつつ、行ってみることにした次第です。

長濱インターから降りて大通りを曲がると、少し趣のある街並みを通る結構細い道を進んでいきます。「本当にこんなところに蒸溜所?ナビが間違えているんじゃ?」と思いながら道を勧めていくと、蔵を改築したと思われる建物に確かに「長濱浪漫ビール」の文字が。米蔵を改築したところのようですね。

元々はクラフトビールづくりをされており、20年程前から製造されているようです。

レストランに入り、ビールと近江牛を注文。ハンドルキーパーのため飲めなかったのですが、同乗者はヴァイツェンを気に入っていました。IPAも飲んでいましたが、Punk IPAを少し爽やかに飲みやすくした感じだったようで、ブルワリーとしての実力も伺われます。

 

 さて、見学です。遠目でしか見れませんでしたが、ポットスチルはこんな感じでした。ポルトガルのホヤ(HOGA)社製の独特の形状のポットスチルで、エデンミルなどが採用しているようです。

f:id:giny:20170330151630j:plain

f:id:giny:20170330151419j:plain

室内には樽がダンネージのように置かれていました。

f:id:giny:20170330151427j:plain

こちらは新しく詰めたものでしょうか。Lightly Peatedの記載があります。

f:id:giny:20170330151432j:plain

火入れ式で初めて詰められたミズナラ樽です。

www.romanbeer.com

f:id:giny:20170330151439j:plain

モルトミル、マッシュタン、ウオッシュバックなどはビールと供用しております。

f:id:giny:20170330151617j:plain

飲めないままの訪問だったのが残念でしたが、職人さん方が忙しなく製造管理をしておりました。今後のリリースが楽しみになる蒸溜所でした。