ウイスキーラヴァーの日常

シングルモルト、ウイスキー好きのサラリーマンが、ウイスキーを通じて感じたこと、思ったこと、考えたことなどを綴るブログです。

白州蒸留所に行ってきました。試飲編

今週末は風邪を引いてしまいダウンしていました…。幸いインフルエンザではなかったので、気合いでなおす(薬漬け)ことにして、最低限の予定は参加することにしました。

今回の連休中に行く予定だった、白州蒸溜所。こんなコンディションですが、楽しく参加出来ました。

蒸留所レポートは後日記入することとして、今回は色々試飲してきましたので簡単にまとめてみます。

f:id:giny:20170320094717j:plain

f:id:giny:20170320095343j:plain

他にも、同行したグループの方から5-6種類少しおすそ分け頂きました。

 

あんまりしっかりとテイスティング出来てませんが、簡単に書き留めたのをまとめておきます。

 
1.山崎パンチョン
香りはビスケット、蜂蜜、オレンジオイルなど。飲むとオーキーでスパイシー、太い麦感、スパイシー。
昔のパンチョンよりも熟成感があんまり感じられなくなった印象。素朴な原酒と言った印象でした。
 
2.山崎ミズナラ
オイリー、クラッカーとバター、シトラス、和室のような木香
飲むとハニーシロップ、きれいな麦のコク、少し草っぽさ
そんなに強い木香すらないですが、ミズナラは美味しいですね。
バタークラッカー(同行した方はできたてのポップコーンと表現していました)のような穀物感が美味しい、いいモルトでした。
 
3.山崎シェリー
香り、ナッツ、レーズン、スパニッシュオークのスパイス感、みたらし、魚油。
飲むとレーズン、オーキーでオイル、アーモンドオイル、レッドキャベツ
ヤマザキのシェリーはオイリー感が強いんですが、少しアクが強いというか野暮ったさ、DHAEPAのような魚油のようなニュアンスがあるのが独特でした。白州と山崎で同じような樽を使ってるはずなのに、これだけ味が違うのが印象的でした。
 
4.白州25年
テイスティング書いてませんが、内陸ピート感に始まる複雑さが良いボトルでした。個人的には80年台のハイランドパークを連想してしまうんですよね。
 
5.白州シェリー
これは美味しいです。スパニッシュオークなんですが、あんまりネガティブなニュアンスがないのが素晴らしいボトルだと思います。

他にも、山崎25年(ちょっとシェリー感が減った?)や山崎18年、白州18年、ボウモア25年(しっかりとしたトロピカルで美味しいのにパフュームが…)などをいただきました。久しぶりに飲みましたが、楽しく美味しく戴けました。今回飲んでないですが、響ミズナラと白州シェリーは一飲の価値あり、と思います。